SDGs将来世代創造フォーラム2024 入場料無料 楽しく体験!みんなで学ぼう! 学生たちと未来を考えてみませんか? 健康・環境・地域共創をテーマとしたブースやワークショップ、講演を多数実施 2024年8月21日(水)10:00~16:00

主催

アサヒ飲料株式会社 中部北陸本部

後援

愛知県
昨年のもよう(2023年)
事前入場登録
入場登録はこちら
フォーラム開催概要
coming soon
トップメッセージ

私たちの商品を通じて、
人々が笑顔になる
社会をつくる

アサヒ飲料株式会社
代表取締役社長
米女太一

当社のビジョンと「社会との約束」を実現するために3つのマテリアリティを設定し、重点課題領域と位置づけ、取り組んでいます。
この3つのマテリアリティに取り組むことが、SDGsの貢献にもつながると考えています。

「健康」では、商品やサービスを通じてお客様の日常に寄り添い、毎日の生活リズムを整え、ココロとカラダの健やかさを生みだすサポートをしていきます。
以前から社員の健康増進の一環として、社員が歩いた総歩数をカウントし、1万歩につき1本の清涼飲料が、日本ウオーキング協会の主催するウオーキングイベント参加者を中心に寄付される社内ウォーキングイベントや、スニーカー通勤を推奨するなど、「歩く」ことに力をいれてきており、さらに社会課題への貢献に発展させていきます。

また、「環境」については、私たちにとって始まりの商品である「三ツ矢サイダー」の主原料が天然鉱泉ですから、自然の恵みなくしては成り立たないビジネスであると自覚しています。
環境に配慮した商品として、ラベルをなくした「ラベルレスボトル」や、ラベル面積を最小化した「シンプルecoラベル」を飲料業界で最初に発売しました。
未来の地球のことも考え、カーボンニュートラルの実現や循環型社会の形成、海洋プラスチックごみ問題など幅広く取り組んでおり、現在はPETボトルのリサイクルボトルtoボトルに注力しています。

「地域共創」でのシンボリックな活動は、「こども食堂」への支援です。
3月28日の「三ツ矢」の日、7月7日の「カルピス®」の日に関連する売上の一部を「こども食堂」に寄付しています。

「三ツ矢」「ウィルキンソン」「カルピス®」と3つの100年ブランドを持ち、100年つなげることの価値を知ってる当社だからこそ、将来世代に「ワクワクと笑顔」をつなげていく活動を大切にしています。
私たちの商品を通じて、人々が笑顔になる社会をつくることが当社としての役割です。

アサヒ飲料の取り組み
アサヒ飲料の健康
健康

笑顔をもっと、元気をずっと

健康な毎⽇を過ごしたい。カラダに不安を感じることなく暮らしたい。

多くの⼈たちがそう願う時代に、私たちは、これまで培ってきた乳酸菌研究や技術、独自の健康素材を活用した商品やサービスを通じて、「日常のココロとカラダの健康づくり」を社会に提供したいと考えています。

毎日の暮らしにとけこんだ身近な「飲みもの」だからこそ、日常の健康意識の向上、健康アクションの実践に貢献し、新たな健康価値の創造に挑戦し続けます。

アサヒ飲料のeco
環境

サステナブルな地球のために

私たちは、水や農作物など「自然の恵み」を享受して事業活動を行っています。

「自然の恵み」を育む地球環境を次代に引き継ぐ事は私たちの責務です。

事業活動における環境負荷低減に取り組むとともに、革新的な取り組みによって、新たな環境価値を創造し、社会に提供する事に挑戦し続けます。

アサヒ飲料の地域共創
地域共創

豊かな地域を共に創る

地域活性化が社会課題として認識される日本において、私たちは身近な「飲みもの」を通じて地域とつながり、地域の方々と共に豊かな地域づくりにチャレンジします。

さらに「健康×地域」「環境×地域」と掛け合わせることで生みだす価値の拡大を目指します。

また、商品・サービスを通じた地域経済の活性化を通じて、地域とともに発展する事に挑戦し続けます。

アサヒ飲料 中部北陸本部は
SDGsに取り組んでいます

環境

パンフレットの電子化や
資材の適正数使用により
紙資源の削減に
努めています。

社会

SDGsの取り組み推進に向け
「SDGs将来世代
創造フォーラム」を
毎年開催しています。

経済

環境配慮型の
自動販売機設置を
推進しています。

アクセス情報
開催場所

名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】
〒464-0856
名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
※アクセス 地下鉄桜通線「名古屋駅」から徳重行き、
「吹上駅」下車 5番出口より徒歩5分
https://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/visitor-access.html#around

アサヒ飲料中部北陸本部は、
名古屋市SDGs推進プラットフォームへ登録しています。

NAGOYA SDGs PLATFORM
本件に関するお問い合わせ先

SDGs将来世代創造フォーラム2024事務局

(株)トーガシ名古屋支店内担当者

事務局電話番号 : 052-855-2813
平日10:00〜17:00(土・日・祝、夏季休暇を除く)

※お問い合わせの通信費につきましては、お客様のご負担となります。 ※各イベント、景品は諸事情により変更になる場合がございます。